🍋商品ラインナップ🍊
-
【ワックス・防腐剤不使用】レモン果汁720ml 1本
¥1,980
※写真はイメージです。 ノーワックス・防腐剤不使用の採れたてのレモンを搾っています^ ^ ※開封後は、冷蔵庫に入れ早めにお召し上がりください。 ※賞味期限 2026年2月9日 ●味 皮ごと絞っているので、酸味だけではなく、苦味と甘みを感じるレモン果汁です。 ●品種 アレンユーレカ ●産地の特徴 愛媛県の瀬戸内に浮かぶ「岩城島」で太陽をたっぷり浴びて育ったレモンを使用。 ●おすすめの飲み方 レモネード お湯150ml はちみつ大さじ1 レモン果汁大さじ1 全部をよく混ぜてお飲みください^ ^ 飲食店の方にもおすすめです! 1本で約48杯分作れます。※上記レシピの場合
-
【ワックス・防腐剤不使用】レモン果汁720ml 2本
¥3,960
※写真はイメージです。 ノーワックス・防腐剤不使用の採れたてのレモンを搾っています^ ^ ※開封後は、冷蔵庫に入れ早めにお召し上がりください。 ※賞味期限 2026年2月9日 ●味 皮ごと絞っているので、酸味だけではなく、苦味と甘みを感じるレモン果汁です。 ●品種 アレンユーレカ ●産地の特徴 愛媛県の瀬戸内に浮かぶ「岩城島」で太陽をたっぷり浴びて育ったレモンを使用。 ●おすすめの飲み方 レモネード お湯150ml はちみつ大さじ1 レモン果汁大さじ1 全部をよく混ぜてお飲みください^ ^ 飲食店の方にもおすすめです! 1本で約48杯分作れます。※上記レシピの場合
-
【ワックス・防腐剤不使用】レモン果汁720ml 4本
¥7,920
※写真はイメージです。 ノーワックス・防腐剤不使用の採れたてのレモンを搾っています^ ^ ※開封後は、冷蔵庫に入れ早めにお召し上がりください。 ※賞味期限 2026年2月9日 ●味 皮ごと絞っているので、酸味だけではなく、苦味と甘みを感じるレモン果汁です。 ●品種 アレンユーレカ ●産地の特徴 愛媛県の瀬戸内に浮かぶ「岩城島」で太陽をたっぷり浴びて育ったレモンを使用。 ●おすすめの飲み方 レモネード お湯150ml はちみつ大さじ1 レモン果汁大さじ1 全部をよく混ぜてお飲みください^ ^ 飲食店の方にもおすすめです! 1本で約48杯分作れます。※上記レシピの場合
-
【ワックス・防腐剤不使用】レモン果汁720ml 6本
¥11,880
※写真はイメージです。 ノーワックス・防腐剤不使用の採れたてのレモンを搾っています^ ^ ※開封後は、冷蔵庫に入れ早めにお召し上がりください。 ※賞味期限 2026年2月9日 ●味 皮ごと絞っているので、酸味だけではなく、苦味と甘みを感じるレモン果汁です。 ●品種 アレンユーレカ ●産地の特徴 愛媛県の瀬戸内に浮かぶ「岩城島」で太陽をたっぷり浴びて育ったレモンを使用。 ●おすすめの飲み方 レモネード お湯150ml はちみつ大さじ1 レモン果汁大さじ1 全部をよく混ぜてお飲みください^ ^ 飲食店の方にもおすすめです! 1本で約48杯分作れます。※上記レシピの場合
-
【ワックス・防腐剤不使用】レモン果汁720ml 12本
¥23,760
●賞味期限:2026年2月9日 ※写真はイメージです。 ノーワックス・防腐剤不使用の採れたてのレモンを搾っています^ ^ ※開封後は、冷蔵庫に入れ早めにお召し上がりください。 ●味 皮ごと絞っているので、酸味だけではなく、苦味と甘みを感じるレモン果汁です。 ●品種 アレンユーレカ ●産地の特徴 愛媛県の瀬戸内に浮かぶ「岩城島」で太陽をたっぷり浴びて育ったレモンを使用。 ●おすすめの飲み方 レモネード お湯150ml はちみつ大さじ1 レモン果汁大さじ1 全部をよく混ぜてお飲みください^ ^ 飲食店の方にもおすすめです! 1本で約48杯分作れます。※上記レシピの場合
-
丸搾りサンフルーツジュース 無添加ストレート100% 720ml×4本
¥4,400
●賞味期限:2025年5月14日 甘みと爽やかな苦みのバランスがバツグン!フルーツビールのような大人な味わいです。甘い柑橘ジュースが苦手な方は、ぜひこのジュースを召し上がってみてください♪ キンキンに冷やして、氷を入れて飲むのがおススメ! ビール1:1新甘夏ジュースも美味しいです♪
-
【贈答用】シュガーファームのハウスまどんな2.5kg★特別栽培認証★
¥3,680
SOLD OUT
【2024年12月上旬~発送予定】 ●量 1箱(2.5kg) 12個前後 ※フツールキャップを付けて、お届けします ●美味しさへの取り組み ・ハウスで栽培しているので、栽培に重要な水管理を徹底でき、高品質のまどんなを作ることができます。 ・美味シ~トという、マルチシートを全面に敷いているので、太陽光を効率的に反射させ、ハウス内の光環境改善を行い果実の品質を高めることができます。 ●果実の特徴 爽やかな香りでゼリーのような、ぷるんっとした食感がやみつきに! 果肉も柔らかく、果汁が溢れます! 甘いだけでなく、酸味とのバランスも絶妙です! ●こだわり 今年のまどんなは、エコえひめにチャレンジ中! エコえひめって?? 化学合成農薬・化学肥料を県が定めた基準から5割又は3割以上削減し、 生産情報を公表し適正な管理体制のもとで生産された農産物を「エコえひめ農産物」として県が認証し、 信頼性のある県産農産物の生産振興を図るとともに、環境に優しい農業を推進しています。 ※シュガーファームは、農薬・化学肥料を5割減で栽培しています。 ■生産者の声 私たちは2018年7月に山形(主人)と福井(妻)から瀬戸内に浮かぶ岩城島へ移住し農業をはじめました。 園主は「好きな事を仕事にしたい」と農業を選び、"本当に美味しい物を届けたい"という思いで、 毎日試行錯誤しながら楽しく柑橘や野菜と向き合っています。 今は耕作放棄地を開墾し、綺麗な島の風景を守る取り組みも行ってます。 また自らハウスを建て、品質を高めたり、栽培期間中極力農薬を減らす取り組みをしたり、 新しいことにもチャレンジしながら日々を送ってます。 ■原材料・成分 品種 愛媛果試28号 ■注意事項/その他 ※個数はご指定いただけません。 ※果実が重ならないよう、涼しいところで保管してください。 ※画像はイメージです。
🍋Sugar Farmからのお知らせ🍊
2025.01.30
ジュースがどんどん仕上がって来ています!!
毎年違う味わいのジュースを楽しんでみてください🍊
2025.01.30
柑橘の販売予定
グリーンレモン:11月~12月中旬
レモン(黄色):12月中旬~4月
紅まどんな:11月下旬~12月下旬
サザンイエロー:2月上旬~中旬